幸せな結婚生活の始まり。
一緒に暮らし始めて一緒に家具を見に行き、ウキウキと身の回りの物を揃え始めますよね。
ただ、結婚相手とはいえ男と女。育ってきた環境も違うので価値観も多少は違うはずです。
夫婦で一緒に家具家電を揃えるときにまず価値観の違いが表れやすい問題があります。それは『ベッドは一緒に寝るか、別々で寝るか』という問題です。
私も経験があるのですが、これは好みによって本当に意見が分かれますね。
今回は同じベッドか別々のベッドで寝るか、それぞれのメリットとデメリットをご紹介させて頂きます。これをご覧いただき、自分にとっての最適なベッドを選んでいきましょう。
同じベッドで寝るメリット・デメリット
それでは一緒のベッドで寝るメリット・デメリットを紹介させていただくことで、別々のベッドで寝るメリット・デメリットを紹介していきます。
これを見てベッドの選定に役立ててくださいね。
部屋のスペースの削減
別々のベッド(シングル2つ)や布団を2つ並べると、どうしても部屋に圧迫感が生まれてしまいます。
その点、ダブルベッドで一緒に寝ると、部屋の空間もスッキリ見せることが出来て清潔感もありますね。
収納スペースの確保にも使えるため、空間利用はダブルベッドで一緒に寝る方が優れていると言えるでしょう。
初期コスト削減
シングルベッド2つとマットレス2つを揃えると、ダブルベッドよりはコストが掛かってしまいます。
ダブルベットを購入して一緒に寝る場合は、ベッドとマットレス1つずつでもちろん大丈夫です。そのため初期コストは抑えられるので経済的ですね。
家具家電の揃え始めは、コストがどうしても掛かってくるので、節約できるところは節約していきましょう。
コストを節約することだけに注力する場合、布団を2つでも良いとは思いますが、布団の場合通気性が良くなく、カビが生える恐れがあります。
衛生面を考えるとマットレスの方がオススメですね。
夫婦喧嘩したときは
喧嘩をしてしまうと、寝るときにも嫌でも一緒にいないといけなくなります。
この時ばかりはダブルベッドだと気まずいですよね。少し離れて寝るかもしれません。
別々に寝ている方が気は楽ですね。
ただ、一緒に強制的に寝ることになるので、仲直りは早いかも?
とはいえ、喧嘩した時は別々で寝ている方がメリットがある言えるでしょう。
掛け布団が一つで共有の場合
相手の寝相が悪かったり、同時に就寝ではなく、後からもう一人がベッドに入る場合、掛け布団を一つにしていると相手への影響は当然ありますね。
別々で寝ている方がストレスはないでしょう。
ただ、この場合は掛け布団を2つにすれば問題は解決できるかもしれませんね。
結局どっちがオススメ?
ここまでそれぞれのメリット、デメリットを紹介させて頂きましたが「結局どっちがいいの?」と思われるでしょう。
結論から言うと『ダブルベッドで一緒に寝る方がおすすめ』です。
なぜなら、最近だと一緒に寝ていても振動が気にならない「一緒に寝やすいベッド」も開発されており、ダブルベッドで一緒に寝る懸念事項が無くなってきているからです。
「一緒に寝るのはやだなぁ」と思われている方々が一番気になっているであろう、
ダブルベッドで一緒に寝ると、相手の動きが伝わり寝相が悪い相手だと夜中にしょっちゅう起きたりするのではという懸念事項は、この一緒に寝やすいベッドが解決してくれます。
また、睡眠について別の角度から見てみると『睡眠満足度』を調査すると意外と夫婦で一緒に寝ている方が満足度が高いみたいです。
一方で、「一緒に寝ている人」別に睡眠に関する満足度を調べたところ、「夫婦のみ」と回答した人の満足度(「満足」「やや満足」の合計値)が最も高くなりました(48.5%)。「いびき」など気になることはあるにせよ、夫婦で寝ることの 安心感が満足度につながっているのかもしれません。
引用: セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ 株式会社 夫婦で一緒に眠る人ほど睡眠の満足度が高い
やはり夫婦一緒に寝ることで、安心できるってことですね。
安心できると快眠にも繋がるので一緒に寝るメリットはこういった気持ちのところでも大きですね。
まとめ
いかがでしたか?
楽しい結婚生活でいつまでも夫婦仲良く暮らしていきたいですよね。
今回のベッドの選択でより良い夫婦生活を送って頂けるはずです。
一緒に寝ていてもストレスが少なく、寝やすいベッドもありますので、ぜひ皆さんもダブルベッドで一緒に寝て、夫婦円満で幸せな家庭を築いてくださいね。
一緒に寝ていても振動が気にならない「一緒に寝やすいベッド」↓
共働き夫婦の円満の秘訣は?こちらの記事もどうぞ ↓
https://jp.koala.com/blog/lifehack-to-save-double-income-couple/