コアラストーリー by 2018年8月23日読了目安時間: 4

話題のあのワイングラス動画。実際にマットレスで試してもらった結果!

ワインの入ったワイングラスを真っ白なマットレスの上に置き、人がダイブしたりその上で飛び跳ねたりする動画…みなさんは見たことありますか!?

そう。SNSでじわじわと話題になっているあの動画、コアラマットレス®の代表的な動画です!

初めて見た人は「合成なのでは!?」と疑うほど、マットレスの上で暴れちゃっているあの動画ですが、みなさんは、真相はどう思いますか?

…はい。もちろん合成ではありません!

あの動画のとおり、本当にグラスは倒れないのです!

今回は、あの気になる動画の裏に隠された(!?)コアラマットレス®の秘密と、実際に体験会に来てくださったお客様のリアルな感想から気づいたことを紹介します。

ワイングラステスト動画をご紹介

 

まずは、実はまだワイングラステスト動画を見たことの無い方、あのインパクトを忘れてしまっている方のためにお見せします!

 

 

コアラマットレス®自ら発信している動画もあれば、マットレスをご購入いただいたお客様が同じようにワイングラステスト動画を作ってくださったというケースもたくさんあります。

もっと見て見たい方はコアラマットレス®のSNSで#コアラマットレスと検索してください!

Facebook: @Koala.JP

Twitter: @KoalaMattressJP

Instagram: @koala.jp

(フォローもしてね♪↑ 宣伝御免🙇‍♂️)

ちなみにオーストラリアでは立ち上げてから2年間で43億円相当も売り上げたこともあり、お客様によるオリジナルのワイングラステスト動画もたくさんあります。

インスタグラムで英語のハッシュタグ #koalamattressとも検索していただければオーストラリアのお客様の投稿やワイングラステスト動画も見ていただけるので、こちらも要チェックです!

 

 

どうしてワイングラスは倒れないの?

 

あえて簡単に言うと、独自開発したウレタンフォームの特性です。

でも実はそうとしか言えないとも言えます。

コアラマットレス®が日本のお客様向けに究極の寝心地を実現した結果、2年かかって完成したのがこのウレタンフォームなのです。

どうやら振動が全然伝わらない感じがするぞ、となり、ワイングラスを置いてみたところ、あら不思議!倒れないじゃありませんか!

と言う発見が、この動画の由来とも言えます。

決して、「ワイングラスが倒れないマットレス作ったら流行るぞ〜うしし。」と思ってここに行き着いた訳ではありませんのでご安心を!

コアラマットレス®は、この振動が伝わらない特性を「ゼロ ディスターバンス®技術」と名付けたと言うことなのです。

ゼロ ディスターバンス®の仕組みとは?

 

では実際にどんなウレタンフォームなのか簡単にご説明しましょう。

低反発素材の一種であるメモリーフォームと高反発素材を混ぜて作った柔らかい上層は、オーストラリアで特許を取得している「Kloudcell (クラウドセル)」という独自開発のウレタンフォーム素材でできており、こちらが主に、振動を吸収する役割を果たしています。

そして、200ニュートンもの反発力を持った高反発ウレタンを分厚く使用している下層も、マットレス全体のサポート力の要になっています。

これはウレタンマットレスで心配されるような、腰痛などの原因になる「腰が沈み込む」という現象を防いでくれるため、こちらもコアラマットレス®の大事な層です。

どちらが欠けてもこの寝心地が実現しないように、どちらかが欠けてもこのワイングラス動画も実現しないんですね〜!

あの動画通りに試したお客様の声

 

実際に、大阪や東京のポップアップ・体験会にご来場いただき、あのワイングラステスト動画のように試したお客様の感想です。

1位「すごい!本当に倒れないー!なんでー?」

2位「わー倒れそうで怖い!でも倒れない!笑」

3位「さすがにこのくらい近いと倒れますね!笑」

(→コアラスタッフ「そうですねー笑 このくらい近いと、隣で寝てたら振動どころか身体がぶつかってしまいますね〜笑」)

ということで、スタッフは横で時々ハラハラしつつ、どのお客様にも、いかにワイングラスが倒れないか、また、実際にパートナーの方と寝ていただいたときにどれだけ快適に眠れるか、ということをご実感・ご体感いただいています!

代官山の体験会でお試しいただいた動画が届きました!(2019年2月13日追記)

koala mattress wine glass test

 

それでもあえてワイングラステスト動画を破るなら?

 

では逆に、倒れないあのワイングラスを倒すならどうしたらいいのか?

そんな誰にもメリットないけど、つい気になってしまうことを、あえてお伝えしちゃおうと思います!

秘密1:距離

 

ワイングラスの脚の部分で、マットレスに乗っかっている平らな円形の部分ありますよね?

その脚の土台が乗っているところのマットレスが物理的に斜めになるくらい近くで踏んだり飛び跳ねたりしたら流石に倒れます。

それはもう振動ではなく、重力です。笑

 

↑ここ

 

もちろんワイングラスに触っても倒れますよー!当たり前か!

なので、隣の人が寝ていると想定したくらいの距離でお試しいただくのが一番リアルで良いのではないかと思います。

秘密2:横スベり

 

マットレス上での振動はしっかり吸収するようにできていますが、マットレス自体が滑ってしまうとさすがにワイングラスは倒れます。

横揺れが生じるからですね。

隣で大事な人が寝ていて、本気でマットレスに飛び込む人はいないと思います。

そうしなければマットレスごとスライドするということは起きないので、大丈夫かと。

…え、しない、ですよね?

「どうしても寝る前は、マットレスにひとダイブしないと気が済まないんだー!」という方がいらしたら…コアラマットレス®はお手上げです\(^o^)/

その場合は、パートナーの方にはシングル2つのご購入を強くオススメします!;)

ベッドフレームを選ぶ際に考えたいこと

 

実はこのマットレススライド問題は、ベッドフレームを選んでいただく時の参考にもなります。

特に、体重が重い方の人が後からマットレスに寝る場合、体重の重さから勢いが付いてしまい、マットレス自体がベッドフレームの上で動いてしまうと、どうしてもその揺れはすでに寝ているパートナーに伝わりやすくなります

デザインの好みなどによって完璧なベッドフレームを見つけるのは難しいかもしれませんが、コアラマットレス®の掲げる「ゼロ ディスターバンス®」を完璧に実感していただくには、マットレスをはめ込むタイプのベッドフレームをお選びいただくか、滑り止めをマットレスとベッドの間に挟む方が良いかもしれませんね。

この際も出来るだけベッドベースの通気口を塞がないようにご注意ください。

あの動画で本当に伝えたいこと

 

そんなこんなで、あのワイングラステスト動画がリアルであること、体験会のお客様にも人気で、動画のように試していただいていること、そして、そのゼロ ディスターバンス®技術にもやり方によってはワイングラスが倒れることがある、ということをお伝えしました!

この記事で、隣で寝ている人の振動が伝わらず、大事な人と一緒に快眠できるということを伝えるための、ちょっとしたおもしろ動画アイディアがあのワイングラステスト動画だということを知っていただけたら嬉しいです!

ということで、コアラマットレス®をご購入されたお客様はぜひワイングラステストお試しください!動画にしてSNSなんかにも上げちゃってください!(#コアラマットレス もお忘れなく!)

でも、上記の条件のように、万が一のことがありますので、10年間そしてそれ以上気持ちよく使っていただくために(コアラマットレス®は10年保証付!)、ワイングラスの中身は空か、せめてお水で試してくださいね♡

ワイングラステスト動画についてはよくわかったから、今度はコアラマットレス®の寝心地が気になったという方はこちら↓

コアラマットレス®商品ページへ>>>