【ユーザーインタビュー】体力勝負のヨガのお仕事でも睡眠改善で回復力アップ!

2019年8月5日

前回に続き、コアラマットレスをご愛用いただいている実際のユーザーさんにお話を伺ってきました!

今回のユーザーさんは、入居先のシェアハウスでコアラマットレスと出会い、気に入っていただけていることからインタビューを快く引き受けてくださいました。

お話を伺った時は入居されてからまだ2〜3週間程度でしたが、すでにコアラマットレスの寝心地に対してたくさんの気づきがあるということで、ライフスタイルや寝相の癖に関する身体の専門家ならではの意見も含めて語っていただきました。

もくじ

Mikakoさんインタビュー

 

koala user interview Mikako1

プロフィール

・30代女性

・コアラマットレス歴:2〜3週間

・フリーのヨガインストラクター

・コアラマットレスが全室に導入されたシェアハウスの住民として、コアラマットレスを使用中

 

1. 普段どんな生活を送っていますか?

 

フリーのヨガインストラクターをしているので、丸一日仕事の日もあれば、すごく自由な日もありますね。一日丸々休みの日がないので常にレッスンはしながらも、自由な時間もかなりあります。

 

2. コアラマットレスを知ったきっかけを教えてください

 

友人がコアラマットレスを使っていて知りました。

 

3. コアラマットレスで初めて寝たときの感触はいかがでしたか?

 

とにかく体にフィットする感じでした。柔らかいのに、弾力性があったので、まさに「固すぎ柔らかすぎず」でしたね。座ると柔らかく感じたのに、寝転がるとすごく安定していました。

 

4. コアラマットレスで寝始めて2、3週間と聞きましたが、前お使いだったマットレスと比べて変わったことはありますか?

 

koala user interview Mikako2

 

まずは、疲れがすぐに取れる!全然疲れないので、目覚めがとてもいいです。でも、気持ち良すぎて寝過ぎちゃいます(笑)寝転がると、すぐ寝てしまうんですよね。

あと、一番ビックリしたのが、人って、骨盤まわりの緊張を緩和するために人それぞれ寝相があるんですが、私は絶対うつ伏せで左ひざを曲げて寝るのが癖だったんですね。

それが、気づいたら普通に仰向けに寝られるようになったんです。多分すごくリラックスできているんだと思います。

骨盤底部の緊張がすごかったり、ストレスがあったりすると、骨盤を緩めようとして寝相ってけっこう悪くなりがちなんですけど、それをしてないことに気がついてビックリしました。

 

5. 今後コアラマットレスをオススメしたい、お友達やご家族はいらっしゃいますか?

 

この前、ベッドを買い換えたいと言っていた友達がいたので、コアラマットレスをオススメしました。

 

6. 睡眠の質が変わって、日常の生活に何か変化はありましたか?

 

日中が眠くないですね。疲れが取れているから、毎日すごくスッキリしています。あと、結構体を使うので筋肉痛がありますし、疲れがとれないとだるさが残るんですけど、それがなくてスッキリしていると思います。

 

7. 今打ち込んでいることや、これから挑戦したいことはありますか?

 

仕事でヨガを教えているので、最近はもっと若い人や男性にもヨガを試してほしいと思っているので、プライベートで周りの友人を集めてヨガをしたりしています。もっとヨガを広めていきたいと思って頑張っています。

 

コアラマットレス社員より

 

毎日多くのヨガレッスンを教えていらっしゃるMikakoさんは、ご自身のトレーニングにも余念がありません。体をたくさん使われるお仕事だからこそ、睡眠で疲れがしっかりと取れていることがいかに大事か、今回のインタビューで実感いたしました。

疲れだけでなく、寝相の癖が解消されていたのは興味深いお話でした。それだけ体のどこか一部への負荷がかかることなく、リラックスできる寝心地がコアラマットレスにあるからだと思います。

みかこさんの毎日のサポートをすることができて、とても嬉しく思います!

 

この度は、インタビューにご協力いただきありがとうございました!

koala mattress room the mix 3

Mikakoさんのインスタグラム(@mikako_330)ではヨガレッスンの風景やスケジュールなどが配信されています!どんな人でも温かく迎え入れてくれ、愛あるしっかりしたレッスンやトレーニングを受けられます 🙂

今後もユーザーインタビューは続けていこうと思います!コアラマットレスの寝心地について語りたいという方は是非DMにてご連絡ください!

コアラマットレスSNS:

Facebook: @Koala.JP

Instagram:@koala.jp

Twitter:@KoalaMattressJP

 

コアラマットレス商品ページ

 

 

同じカテゴリーの記事を読む

最新の記事

最新のライフスタイル情報をお届け!