睡眠コラム by Koala Sleep Japan2024年3月22日読了目安時間: 5

【上級睡眠健康指導士監修】マットレスは圧縮できる場合もあるがリスクも|圧縮方法や注意点を詳しく解説

松本 恭
コピーライター / 上級睡眠健康指導士

「健康の秘訣はぐっすり眠ること」がモットーで、これまでウォーターベッド、ウッドスプリングベッド、西式健康枕、ハンモックなどさまざまな寝具の寝心地を追求してきた睡眠マニア。偶然出会ったコアラマットレス®︎の快適さに感銘を受け、メンバーとして参加。上級睡眠健康指導士としての知識を通して、より多くの人に快眠を届けたいと願っている。

引っ越しやマットレスを収納したい場合などに、「マットレスって圧縮できるの?」と疑問をおぼえたことはありませんか?

マットレスの圧縮は技術的に不可能ではないものの、保証の対象外になったり、劣化してしまうなどのリスクを伴うので注意が必要です。

本記事では、上級睡眠健康指導士でコアラマットレス社員の松本が、マットレスを圧縮する際のリスクや注意点を解説します。

 

マットレスは圧縮できるが、保証の対象外になる場合もあるため要注意

マットレスの圧縮は、市販のマットレス圧縮袋と掃除機(または吸引機)を使えば技術的には可能です。

薄めの「折りたたみマットレス」や「マットレストッパー(マットレスの上に重ねて寝心地を改善する寝具)」を圧縮するのが一般的ですが、なかには20cm程度の厚さの「ベッドマットレス」を圧縮できる圧縮袋も市販されています。

ただし、マットレスを圧縮してしまうと保証の対象外となる場合もあります。たとえばコアラ®では「製品の誤った使用または乱用に起因する損傷および損耗」については保証の対象外です。

マットレスの圧縮を検討している場合、必ず製品の保証書などを参照し、保証対象外となるリスクについて確認してください。

 

マットレスを圧縮するとヘタリにつながってしまうことも

さらに、保証の対象外となるだけでなく、素材によってはマットレス自体が劣化して元の形状に戻らなくなることもあります。

以下にマットレスの圧縮に関する注意点について、素材ごとにまとめました。

【マットレスの圧縮に関して注意が必要な素材】

素材 注意点
ポケットコイル 内部のコイルの配置が「交互配列」のもの、もしくは「ボーダーワイヤー付き」のものは圧縮しても丸めることができない
ボンネルコイル ボーダーワイヤー付きのものは、圧縮しても丸めることができない
ウレタン 素材が劣化・損傷することがあり、圧縮前の状態に戻らないことがある
ラテックス 素材が劣化・損傷することがあり、圧縮前の状態に戻らないことがある
ファイバー 立体構造になっているため圧縮してしまうと立体構造が崩れ、ヘタリを引き起こしかねない

ポケットコイルの「交互配列」とは、内部に敷き詰められている金属コイル(バネ)の配置の種類の一つで、下図の右のような配置です。

「ボーダーワイヤー」とは、スプリングマットレスを構成するポケットコイルやボンネルコイルを囲むように取り付けられている、マットレスの縁を囲むワイヤーです。マットレスが型崩れしないよう形を保つ役割があります。

「交互配列」「ボーダーワイヤー」のマットレスの場合、圧縮したとしても丸めて持ち運ぶことができません。また、ウレタンやラテックス、ファイバー素材のマットレスでは、一度圧縮すると元に戻らなくなる場合もあります。

マットレスを圧縮する前に、必ず素材や製品情報を確認し、リスクの有無をしっかり確認しておきましょう。

 

マットレスの一般的な圧縮方法

マットレスを圧縮する際に必要なものと、一般的な手順はこちらです。

【用意するもの】

  • マットレス対応の圧縮袋(3,000円~5,000円程度)
  • 掃除機、もしくはバルブ用電動吸引ポンプ(3,000円程度)

 

【マットレスを圧縮する手順】

  1. 適切なサイズの圧縮袋を用意する
  2. マットレスを圧縮袋に入れる
  3. 掃除機や吸引ポンプで吸引する
  4. バルブを閉じて空気が入らないようにする

※ 詳しい手順については、各製品の取扱説明書をご確認ください。

 

【注意】長期間圧縮したままにするのは避けよう

マットレスを長期間圧縮したままにすると、素材が劣化する可能性が高まります。圧縮後、できる限りすぐ開封することをおすすめします。

コアラマットレスでは、圧縮した状態でお届けしたマットレスを、1週間以内に開封していただくようお願いしています。

 

【Q&A】マットレスの圧縮に関するよくある質問

圧縮されていたマットレスは何時間で元に戻る?

マットレスによって異なりますが、圧縮された新品マットレスの場合、24時間程度である程度戻る場合があります。

たとえば圧縮された状態で届く「コアラマットレス」は、開封後すぐ95%の状態にまで戻り、翌日には100%の状態まで戻ります。

 

圧縮されて納品されたマットレスを返品するには?

マットレスを圧縮する必要はなく、そのまま返品できるケースが一般的です。

たとえば「コアラマットレス」では返品の際に再圧縮する必要はなく、作業員がご自宅までお伺いし、開封状態のまま回収します。

ただし、返品方法はマットレスのメーカーや販売店によって異なります。メーカーや販売店のホームページをご確認ください。

120日間自宅でじっくり納得できるまでお試し!返送料はもちろん無料です

 

コンパクトになるマットレスを探しているなら「折りたたみマットレス」がおすすめ

マットレスを圧縮することは、素材が劣化する可能性があるため、基本的にはおすすめできません。といっても、引っ越しが多いなどの理由で、かさばりがちな寝具をコンパクトに持ち運びたいというニーズもあるでしょう。

そのような場合、「折りたたみマットレス」を検討することをおすすめします。

折りたたみマットレスは、厚さ10cm以内に収まる製品も多く、折りたたんでコンパクトにすることが可能です。ベッドマットレスを一人で持ち運ぶことは困難ですが、折りたたみマットレスなら一人でも持ち運びできるのです。

そのため、引っ越しの際でも業者に頼まずに自分で運んだり、車で簡単に運搬したりできます。収納できるのも折りたたみマットレスのメリットです。来客用の寝具としても便利でしょう。

厚さ8.5cmながら底付き感なし!夏は涼しく冬は暖かい、リバーシブルカバー仕様の敷き布団

折りたたみマットレスについては「 折りたたみマットレスの3つのデメリットを徹底解説|簡単にできる対策をすれば問題なし!で詳しく解説しています。

 

まとめ:マットレスは圧縮できる|ただしリスクについてはしっかり検証を

本記事で解説したように、マットレスは圧縮できるものの、下記のようなリスク・注意点があります。

【マットレスの圧縮におけるリスク・注意点】

  • 保証の対象外となってしまうことがある
  • 圧縮すると元に戻らなくなってしまうことがある
  • 圧縮したとしても、丸めて持ち運べないことがある

マットレスを圧縮する際は製品情報や保証書を確認の上、上記に挙げたリスクを理解してから行いましょう。

また、引っ越しする場合、マットレスをどうやって運べばいいか悩んでいるなら「引っ越しの際マットレスはどう運ぶ?「自分で運ぶ」「業者に頼む」の2通りについて徹底解説」を参照してください。

コンパクトに畳めて収納も簡単。年中快適なリバーシブル仕様に選べるかたさ

 

お客様からのメッセージ

 

2024年3月10日
★★★★★
程よい硬さ
三つ折り布団タイプが欲しくて、色々調べた結果、コアラ布団にしました。3つのパーツごとに硬さを変更できるので自分好みに調整できる。朝起きてからの体の痛みが軽減されました。

2024年3月5日
★★★★★
布団もとても良かったです!
一人暮らしを始めた娘にコアラマットレスを、泊まりに行った時に使用する私用にコアラ布団を購入しました。布団はどれを使っても体が痛くなり、起き上がりに支障があったのですが、今までで一番体が楽です!マットレスのパフォーマンスがいいのは分かりますが、布団のパフォーマンスがいいのは本当に驚きでした!厚みもあり布団の上げ下ろしに一抹の不安はありましたが、思ったよりも重くなくクローゼットの上段の上げ下ろしもできています。カバーの洗濯もでき、購入後すぐに汚してしまいましたがカバー自体に厚みもあり汚れ落ちも良く、中まで染みずに済みました。減点ポイントが一つもなかった上、プラスポイントばかりで星5です!知人に教えてもらって購入しましたが、本当にいい買い物が出来ました!知人二人に感謝です!

2024年2月20日
★★★★★
最高の寝心地
最高の寝心地厚さ8cmということで薄いかなと思いましたが寝心地最高です。
腰痛持ちのため真ん中のマットレスのみ固めにして使っています。
フローリング直引きですが3つ折りにして簡単に干せるのでカビも生えません。
昼間は畳んで端に寄せているので部屋が広く見える、ソファとしても使えそうです。